日本のふるさと・・・奈良

この前の日曜日、奈良へ行ってきました。

ふだんなかなか観ることのできない、正倉院の宝物を忠実に再現した美術品を
奈良県立美術館で多数展示していたのです。素晴らしい品々でした。
新しく作るより、高く評価された古い時代のものをその通りに再現するのは、大変な
技術を要すると考えるからです。とても尊敬の念を覚えました。

奈良墨の工房も訪ねて、まだ柔らかい墨を握って形をつけ、世界でひとつの自分の墨を
手に入れました。 3か月経つと使えるようになるので、書道教室へ持って行って自慢しようかな?
字を書くのが楽しみです。

コメント

  1. アオヤナギハリー2013年7月13日 11:35

    このコメントはブログの管理者によって削除されました。

    返信削除

コメントを投稿

人気の投稿