スイミング、その後

プール室の高い天井から入り込む今日の光はどんよりと灰色で、窓に目を移しても鬱陶しい空模様です。でもプールの底の色は明るいブルーで気持ちよく、今日はひたすら泳ぐ方が良さそう・・・

はるか昔に“クロール”という泳法を試し、これは自分には合っていないと思って、平泳ぎ一辺倒で泳いでいました。大人になってからはそれに加えて横泳ぎも自分流で泳げるようになりました。

スイミングを再開して初日に平泳ぎで膝を少し痛めてからクロールに挑戦しました。
バタ足と腕の大きな動き、そして息継ぎのパート練習を初心に帰ってひたすら繰り返したところ、ある時、足をバタバタしていると腕が自然に動き出しました。

今日で7回目のプール通いですが、早いか遅いか、クロールがあと数メートルで25m、というところまで泳げるようになりました。
それに今日はなんと!平泳ぎで25m通して泳げたのです!それも2回も!!バンザ―イ!!!
小学校6年生時の最長記録をクリア~~これからドンドン伸ばしていくしかありません♪(^^)♪


建物の6階にあります
左が競泳プール、右がシェイプアッププールです。右端の丸っこい小さなのはジェットバスです。
一昨日、11日でしたが、元オリンピック選手で今は俳優の藤本隆宏さんが個人レッスンに来ておられました。30分単位で午後の何時間かを一つのレーンを使って何人かに教えるというものでした。
30分で結構なお値段で驚きましたが、東京から新幹線で来られるのでしょうし、ホテルの宿泊費も結局はレッスンを受ける人の負担となるわけで、それはお高くなるのが道理です・・・

私が水着に着替えてプールへ出る通路に入った時、両側にシャワー室があるのですが、その一つから出て来られた藤本氏に出逢い、ちょっと距離があったのですが、他に人の影は無く、お互いにチラッと見つめました。私は(あ、今日と明日は藤本さんのレッスンがある日だった…)と思いました。彼は(?????)なんと思われたかわかりませんが、藤本隆宏さんの視線を一筋もらいました、無料で~~

コメント

  1. やりましたね!!おめでとうございます。平泳ぎ25mでも凄いのに2セットとは『出来過ぎとちゃいますか』(*_*)華丸ものですね。☞♬◎☆クロール達成の朗報をお待ちいたしておりますが…余りご無理は禁物ですよ。

    藤本さんのcoach料いかほどか!?想像もつきませんが、オリンピック選手で、イケメンの俳優さんですから。。「びっくりぽん」(@_@)でしょうね。男性の生徒さんも居てるのか!?チョット興味有りますね。笑い。

    いよいよ紅葉の便りもあちら、こちらと聞こえて来ますね。。。
    しとしと雨模様ですが、明日は「鶴瓶」さんが京都競馬場に出現されるそうですよ・・・そう「エリザベス女王杯」のプレゼンテーターの様子です。(^_-)
    さて私めも赤鉛筆片手に検討・予想に夢まくらといきますか。(´-`).。oO



    返信削除
    返信
    1. ありがとうございま~す^^平泳ぎで25m、もっと時間かかると思っていましたが、あっけなく出来たのでそれこそ「びっくりぽん!」でした。

      クロールは体力、使いますねぇ。ひと泳ぎするだけでハアハアしています。でも心肺機能を高めるにはとてもいいことがわかりました。

      昨日、隣のレーンで何往復もクロールで、それもさり気なく泳いでいる若い女性がいたので、潜ってお水の中からその様子を見ていると息継ぎで参考になることがありました。ま、急がずにゆっくりやっていきたいです。

      藤本さんの生徒さんは多分男性はいらっしゃらないと思いますよ。ちょっと考えられないです。でもプールエリアでは撮影禁止でもあり、俳優さんだからとだれも騒いでいる人も無く、ちょっと意外でもありましたが・・・

      「エリザベス女王杯」、今日だったんですね。残念!今日はこの辺り、堀川地域の防災・避難訓練があったので、13時前から16時ごろまで留学生と一緒に参加していました。。。あと懇親会もあり、まあいい時間を過ごせました。女王杯の成果はどうでしたか?
      一番人気のラキシスでしたか、頑張ったんでしょうかね・・・武豊さんはどうだったでしょうね、ちょっと気になるところです。

      削除

コメントを投稿

人気の投稿