霜月になりました

このところ家にいる時間があまり無くて最小限のことしか出来ていず、初日から3日続けて行ったプールを休みました。最小限って何かと云うと、やはりお食事作りです。お惣菜をスーパーなどで買ってきて食卓に並べるということは、あまり自分の感覚に馴染まないのでお刺身位ですね。手を加えずそのままいただくのは・・・味が濃すぎるとか油脂類が多いとかで敬遠してしまいます。(でもお店で美味しそうなのと出逢えば、手が勝手に出てしまう時も・・・それはあります~)

時間を掛けられない時は手早くできるお料理とか、過日作って冷凍庫に保存しているものを取り出すとかします。冷奴もそんな時助かります(日本人で良かった、と思う時です)。もう霜月ですからこの便利極まりないお豆腐の頂き方も来シーズンまで暫くお預けですが…常備菜がいつも何かあるので大丈夫^^

そして今日は何をしたかったかと言えば、拭き掃除です。自分がよく居るダイニングキッチン、そこの足元周りはチョコチョコと毎日でも拭いていますが、廊下や階段などあまり汚さないような場所はご無沙汰続きなので、一週間振りくらいで家中の「掃除機と雑巾がけ」をしました。
終わってからプールに行くつもりでしたが、(別に休んでもいいんだもんね~)と思い直し、買い物に行きました。冷蔵庫が久々にガラガラしてきたので、2回に分けて買い出しに行きました。
これで暫らく安心です。

一段落してテレビをつけると、剣道の試合をしていました。第63回全日本剣道選手権の試合が始まる所でした。勝見洋介さん(29才、神奈川県警)と西村英久さん(26才、熊本県警)の決勝戦です。どちらも5段。時代劇が好きだから剣道も好きなのか、剣道が好きだから時代劇も好きなのか
自分でも何とも言えませんが、剣道にしても柔道にしても礼に始まって礼に終わる礼儀正しさがきっと気に入っていて、ルールなどよく判らないながら観ています。

10分と決められている試合が始まって4分12秒で西村さんの「面」が一本入りました。そのあと、態勢を立て直していきなり息もつかせぬ勢いで、また西村さんの「面」が二本目決まりました。4分15秒で決勝戦の勝負が付きました。2本目は勝見さんの油断があったでしょう、(まさか、いきなりはないだろう)と・・・西村さんは今大会で準決勝までは主に「小手」で勝ち進んできた人らしいのですが、決勝戦で2本の「面」を取って勝つ、と云うのは理想的な勝ち方のように思えます。
それも早い時間に決まったですしね。にらみ合って声だけ発し、なかなか打ち込み合わない試合もあるので、小気味よい立ち合いに思えました。新聞では「メン」「コテ」となっていました・・・

インタビューでは汗が滴っていました。全力で戦ったということでしょう。飄々、且つ、ハキハキとした受け答えで、周囲への感謝を口にしておられ、清々しい好青年でした。観れてよかったです。

2位は勝見洋介5段でしたが、3位は3段の人で、4位は多分5段でした。3段でも3位になれるんだな、と義父が剣道3段だったことを想い出し、(お義父さんも頑張られたら全日本剣道選手権に出られたかも~)なんてふと思いついたり、主人と実家の父が共に柔道3段だったことも想い合わせてなんだか嬉しくなりました~~

今日は文化の日、大阪は気持ちよく青空の広がったいいお天気でした。統計的にも文化の日は晴れることが多いと言われているそうです。
   ・ いつぞやの毎日新聞 俳壇より ・・・ 山茶花や 咲きいそぎつつ 散りいそぐ
山茶花はホントにこの通りで、見るたびに散らばった花びらを掃き寄せています。

コメント

  1. 三段とは凄いですね!!私の周りでも、高段者は大学で部活動をされていたか、警察関係者の方ですね。(^-^*)

    今年ももう11月ですね。お歳暮の事や、年賀状の事が話題と成ります。。。UNIQLOのセールも有って色々と買い物も忙しく成ってきます。(@_@)

    我が家の山茶花もここ二、三日の好天気でピンク色の花をぽつぽつ咲かせ始めました。(^o^)八重で花落ちが大変なので、早めに摘んだ方がいいかもと思う次第ですが…「無粋」ですね。(^^)/~~~



    返信削除
    返信
    1. 特に剣道の試合で最後まで残るのは警察官の方が多いですね。父も警察官でした。私たちは家でよく投げ飛ばされていたので(ふんわりと)、コツを覚えてしまった私は、小3位でしたか、、、掃除の時遊んでいて、友達を背負い投げしてしまったんです。今思い出しても気持ちがいい位(!)きれいに決まったのでした~~幸い友達に怪我はなかったのですが。。。

      今年もまた年賀状の季節ですね。悩ましいです、どういうデザインにしようかと・・・

      山茶花、ぼつぼつですか?我が家のはもうそろそろおしまいです、ピンクのは~。白の方はまだ蕾で、「清楚な純白」系なのでとても楽しみにしています。それにしても八重はゴージャスでしょうねぇ、お掃除は大変ですけど^^

      削除

コメントを投稿

人気の投稿