雀らも酔いしれるなり桜花
この中に雀が二羽いるのですがお分かりでしょうか? 桜の花をついばんでいるのか、虫を探しているのか、ちゅんちゅんとあちこちで声がしていました。狙いを定めている間に何処にいるのか、実は分からなくなったんです…
大阪の桜の(大阪城庭園内標準木の)開花は3月19日、満開は27日でした。 お城と大川で繋がっている桜ノ宮公園の桜がどんな感じかな、と昨日ぶらりと出かけました。
大川の両岸に掛かる源八橋近くに差し掛かると、もう人の流れははっきりしてきます。 みんな桜が目当てなんだな、ってわかって来ました。老若男女、日本人のみならず外国人男女、日本人と外国人のカップル、みんな桜目当てにニコニコ顔で流れて行きます。
源八橋からは桜ノ宮公園を見下ろすことが出来、筵ならぬブルーシートや、新しい処でアルミホイルのような銀色のシートを敷いて、家族グループ・友達グループが集い、興じています。皆さん数年振りなのでしょうね、とても楽しそうです。遠景には中央区のビル群の中に、際立って異形の大阪城が聳えていて橋の下を流れる大川が、秀吉や家康の頃から舟運に利用されてきたことがよく分かります。
ちょっと前までは桜と言えば入学式にはつきもので、小学校の校門の傍には桜の木があり、「〇〇小学校 入学式」と書いた立て看板の横にお母さんと新一年生が並んで写真を撮る姿が春四月の象徴でしたが、今や桜は卒業式の方に移動してしまいそうですね。 時々の風に桜吹雪が舞う三月尽でした。
↑この上に大阪城があります 駅名に桜の字の入っている環状線「桜ノ宮駅」
大阪駅からひと駅、の便利な場所で、外国からの人が多く住んでいます
一階建ての駅舎の裏を環状線の車両が頻繁に行き交います
コメント
コメントを投稿