メリークリスマス!と世界中の人が言えますように
メリークリスマス❣ 昨日の朝、大阪でも雪が舞いました❣❣
クリスマスイブの今朝、世界各国からクリスマスシーズンの様子を知らせる映像が流れています。”クリスマス”と言えば12月25日と思っていましたが、ロシア正教では1月7日なのですね。ウクライナで人々の心はロシアから離れつつあり、キリストの誕生を祝うクリスマスも今年は西欧社会と同じ12月25日とする家庭が多いそうです。
ロシアのウクライナ侵攻からすでに10ヵ月が経過し、ウクライナの国土は焦土と化した地域が広がっています。同様にソ連邦を形成していた東方のカザフスタン・ウズベキスタン・トルクメニスタン、南方のジョージア・アルメニア・アゼルバイジャンなどの国々も他人ごとではないと、戦況に気が気じゃないでしょう。
ロシアのプーチン氏がウクライナをNATO(北大西洋条約機構)に加盟させないために、力づくで阻止しようと軍事侵攻しましたが、かつてソ連邦に属するウクライナ共和国だったとしても今や別の独立国なのです。同じスラブ民族の兄弟国に国土を焼き尽くすような戦争を仕掛けて、プーチン氏の罪深さはウクライナ国民に留まらず、ロシアの兵士にも及びます。
去年のクリスマスに私はこのブログで「今、世界中の戦地にいるパパが家族の元に戻り子供 たちと笑顔で一緒にいることを願わずにおれません。パパサンタさんが一番❣❣」と記しています。今年、私はこの言葉をより強く放ちたいと思います。
来週12月31日は、このブログはお休みさせていただきます。1月1日、韓国からKさん家族を迎えて一緒に海遊館へ行くことになりました。どんなご報告が出来るか楽しみです。 どうぞ皆様ご健康でいいお年をお迎えくださいませ。
コメント
コメントを投稿