東京土産
今日は息子が大きな荷物を持って帰って来ました。先月所用があって東京へ行った時のお土産と、パンツの裾上げをして欲しいと新しく買った3本を持って来たのでした。
いつも東京へ行く時は「お土産何がいい?」と訊くのに、今回は何かの話のついでに「・・・お土産を買って・・・」と何気なく言い、私は気にしていなかったので、見覚えのある袋を渡された時は(あ、東京へ行ってたんだった)と思いました。
この「NEWYORK PERFECT CHEEZE」というお菓子は手に入れ難いお菓子で、私が偶々スマホで調べてリクエストした一回目は午後4時ごろにお店へ行って、彼は何も商品の無い陳列ケースを見ただけでした。次回東京へ行った時には午前9時にお店に駆け付け、行列に並んでどうにか買えたのでした。
その後の東京のお土産は浅草寺境内の露店で買った粟おこしや金平糖、それになぜか干しサクラエビでした。この干しエビを私は喜んでお好み焼きに入れたりしていたのですが、当の本人は「僕は食べられないから絶対入れないでね」と言い、お好み焼きは大好きながら干しエビを入れるのはタブーなのでした。
そして今回の東京行き、、、午後1時にお店に行くと辛うじて小さめの箱が残っていたそうですが、彼がショーケースに貼ってあったチラシを写真に撮って見せてくれたのは、すべてのお店の垂涎の・・と言いますか、理想でしょう。「お客様へのお願い:当店の商品は20箱以上はお買いにならないで下さい」というものでした。
この菓子店は東京駅構内にありますので
東京へいらっしゃったら是非立ち寄ってみられたら、と思います^^
コメント
コメントを投稿