おしゃまなオチビチャン
「小さい子はバイバイが好きだ」と誰かが以前言っていましたが、顔見知りの大人に会っても会話が出来ないので、小さな子は一瞬で済むバイバイを言います。
でもOちゃんは「ただいま~」も好きなんです。保育園やお買い物から帰って「
ただいま~」と事務所の窓口へ駆け寄って来るので、何をしていても誰かと話していても取り敢えず「お帰り~」と顔を見ながら迎えます。
まだ舌が十分回らないので、時に側にいるパパかママの通訳が要りますが「きょうは(保育園でお昼に)ハンバーグをたべた」「アンパンマンの○○をかってもらった~」とか教えてくれます。保育園からの連絡帳も渡してくれるので、見たふりをして「Оちゃんは今日も元気でお利口でした、って書いてあるよ」と言うと照れくさそうに笑うのが可愛いです。
そうな気がします。子供の成長につれて親も成長するんだな、とつくづく思っている処です。
先日パパと一緒に帰って来た彼女が窓越しにパソコンの画面を見て「どうぶつ・・・どうぶつ!!!」と言いました。事務所のパソコンで何かしていることも多い私ですが、その日は“パソコンお絵描き教室”の宿題をしていたのを目敏く見つけてパパに教えているのでした。「Оちゃんにもプリントしてあげるからね」、プリントは意味不明かも知れませんが「あげるからね」は分かったらしく納得顔でした~。
これらの絵は留学生への“お知らせ”や“注意”に挿絵として使うとみんなが絵に注目して、本文を読んでくれます。書類の期限内全員提出を今年の春、初めて達成できたのもこの挿絵のお蔭かと感謝です!
各絵の配置が思い通りに行かない!です・・・ |
コメント
コメントを投稿