空の青い日に…

今年も早や10か月が過ぎようとしています。ともあれ今日は空が真っ青で気持ちがいいので珍しく朝から外出したい気分になりました。ま、お昼からジムへ行って体を動かそうと思うので、前から買いたかったものを買うのは今っきゃない!と云う事情なのですが・・・

商店街のスギ薬局に入り、ナイトクリームを買いました。もう一昨夜で前のを使い切り、昨夜は化粧オイルを何もないよりましか…とこれもあと一回くらいで終りになりそうなのを「残っててくれてアリガト」と塗りつけたのでした。今回買ったのはコーセーの“雪肌精”という肌がいかにも白くなりそうなクリームです。留学生がお国に帰省するときにお土産にとか、頼まれて、とかで山ほど買って帰ります。今日お店の人に聞くと、お客の年代を限定したものではない、と云うので「エクセレント」というクリームのテスターを少し取って試したところ、しっとりといい感じ…なのでした。

最近とみに化粧品の対面販売が件数(客数)、販売額ともに少なくなってきているそうで、私も40才台から「ドラッグストア派」です。お店の都合で勧められたりすることもあり、年間の購入額によりもらえる景品に魅力を感じなくなったこともあり、自分でさっさと選べる手軽さが便利でもあるのでこのところずっとそういう買い方をしています。今回のクリームが自分に合いそうだったら、この雪肌精というシリーズに単純に乗り換えようかな、いや、まだ決めないでおこう…っと。

空が青いせいではありませんが、背の青い魚の代表格、鯖料理専門店へ入りました。7月にできて、近所で話題になっているらしいので買い物帰りに寄ったのでした。トロ鯖寿司ランチにしました。あと塩焼きとかから揚げだとか、トロ鯖入りグリーンカレーだとかありました。まあまあでしたね。一応お寿司なので氷水じゃなくて、なにかお茶が欲しいところでした…それと…お料理する人は味見をして欲しいです。





お寿司の他は(反時計廻りに)
船場風せんべい汁、そうめん小鉢
鯖から揚げ、冷奴
 
 
心意気やよし、と云ったところですか…
 


コメント

人気の投稿