別れの時
このお寺の桜はもう満開です |
エルセレーノの一つ北側の通りは「寺町通り」です。 以前、このお寺の遙か向こうに北摂の山並みが見えていました。 |
卒業式にご両親が駆けつけて来られる場合もあって、とてもほのぼのとした気持ちにさせられる。
大事な一人息子さん、一人娘さんを預かっている気がする。親類も知り合いもいないのに、ただ「日本が好き」というだけで来ている人もいて、「日本に来てくれてありがとね」と言っている。
このお寺の桜はもう満開です |
エルセレーノの一つ北側の通りは「寺町通り」です。 以前、このお寺の遙か向こうに北摂の山並みが見えていました。 |
別れは何時も淋しくつらいですね・・・でも4月に入ればまた新しい出会いもあります。
返信削除”一期一会”とはいい言葉ですね。桜も開花していい季節になりました。
新入生もやって来られる事と思います、そして又いい出会いが待っています。”素晴らしい日本にようこそ”暖かく歓迎してあげて下さい。
そうですね。この時期“会うは別れの始めなり”とか、やはり“一期一会”などの言葉をしきりに意識します。退去した部屋のメンテナンスを今、業者にしてもらっていてそれを終えて
返信削除4月5日から新しい人たちが入ってきます。中には日本語学校の時1年、大学で1年、今度大学院2年目で再々入居の男の子がいます。抽選に当たったと喜んで連絡してきました。