避難訓練と懇親パーティ
留学生と町会の皆さんが一緒に、 地震が起きた時の身の処し方などを 学びました。 |
最寄りの避難場所、堀川小学校へ 皆で歩いて行きました。 |
非常食としてのアルファ化米でできた五目御飯(とても美味しい!)やビスコ、乾パン、缶詰の水なども試食でき、とてもいい経験ができました。煙の立ち込めたテントの中、ほんとに何も見えない煙の中を、手探りで歩く訓練もありました。消防署の方の言われた言葉、「火事は出さないように」・・・
消火器を扱う訓練もありました。 |
エルセレーノの集会室での懇親会、 長いテーブルが2台。 宅配のピザもこの後来ました。 いつも町会からビールの差し入れをいただきます。 |
コメント
コメントを投稿